『文学季刊 牧神 創刊~11号 11冊組』など、東洋文庫、性風俗、古本関連ほか計105点新入荷商品追加しました
東洋文庫、性風俗、古本関連ほか計105点新入荷!
追加商品一覧、ご注文はこちら >> 2014年8月23日新入荷商品一覧
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(平成26年8月23日現在在庫)
書名 | 著者 | 出版元 |
続日本紀 1 東洋文庫 | 直木孝次郎 他訳注 | 平凡社 |
続日本紀 2 東洋文庫 | 直木孝次郎 他訳注 | 平凡社 |
醒睡笑 戦国の笑話 安樂庵策伝 東洋文庫 | 安樂庵策伝 鈴木棠三訳 | 平凡社 |
入唐求法巡礼行記 全2冊 東洋文庫 | 円仁著 足立喜六訳注 塩入良道補注 | 平凡社 |
長崎海軍伝習所の日々 日本滞在記抄 東洋文庫 | カッテンディーケ 水田信利訳 | 平凡社 |
東韃地方紀行 他 東洋文庫 | 間宮林蔵述 村上貞助編 洞富雄・谷沢尚一編注 | 平凡社 |
美術の物語 改訂 第16版 | E.H.ゴンブリッチ | ファイドン株式会社 |
スライド作成技術 | 久保走一 荒井宏子 | 写真工業出版社 |
月刊ポエム 創刊号 特集中原中也 | すばる書房 | |
絶体絶命 創刊号 | 幻影城 | |
書物誌 猫目石 第8号終刊号 限定135部 | プレス・ビブリオマーヌ | |
リリアン | イェンス・ビョルネボ 田中融二訳 | 三笠書房 |
総天然色の夢 | 仙田弘 | 本の雑誌社 |
ちょっと愛して | 北見洋子 | 光書房 |
十七歳 | アラン・Z・ノールマン 的倉富士嶺訳 | 二見書房 |
トルーラブ | ジョン・スミス 森本宏 訳 | 三崎書房 |
フロッシー 15歳のヴィーナス | スィンバーン 片桐童二訳、三崎書房 | 三崎書房 |
大正昭和艶本資料の探究 | 斉藤夜居 | 芳賀書店 |
背徳の部屋 | 白鳥千春訳 | 鷹書房なすび文庫 |
発禁本 正続2冊 桃源選書 | 城市郎 | 桃源社 |
発禁本百年 書物にみる人間の自由 桃源選書 | 城市郎 | 桃源社 |
性典研究 性愛術篇 | 高橋鐡 | 性科学資料刊行会 |
べにおうぎ 秘版 日本艶色文学叢書 | 艶笑文学研究会版 | |
現代艶説 珍典復刻全集 | 日本珍典刊行会 | |
四畳半襖の下張 | 金風山人戯作 | |
紅閨秘筐 | 高橋鐵 | あまとりあ社 |
生心リポート・別冊 | 日本生活心理学会編 | |
斎藤夜居さん忍ぶ草 | 太平書屋 | |
写真展 パリ・街・人 アジェとカルティエ=ブレッソン 3冊1函 | 清水義範 西原理恵子絵 | 東京都文化振興会 |
麻雀放浪記 全4冊 角川文庫 | 阿佐田哲也 | 角川書店 |
夜の三部作 | 福永武彦 | 講談社 |
一九四五・夏・神戸 | 野坂昭如 | 中央公論社 |
野坂昭如自選短編集 | 野坂昭如 | 読売新聞社 |
安部公房戯曲全集 | 安部公房 | 新潮社 |
吉里吉里人 | 井上ひさし | 新潮社 |
コメディアン | 小泉喜美子 | 新評社 |
ティキシィ | C・W・二コル | 角川書店 |
アンブロークン アロー 戦闘妖精・雪風 | 神林長平 | 早川書房 |
不良の木 | 北方謙三 | 光文社 |
戦車のような彼女 | 上遠野浩平 | 講談社 |
雀豪列伝 牌の魔術師 | 阿佐田哲也 | 報知新聞社 |
人間滅亡的人生案内 | 深沢七郎 | 河出書房新社 |
殺人群集 | 河野典生 | 光風社書店 |
さよなら快傑黒頭巾 | 庄司薫 | 中央公論社 |
優しい街たち | 三浦浩 | 河出書房新社 |
永遠も半ばを過ぎて | 中島らも | 文藝春秋 |
わたしを離さないで | カズオ イシグロ 土屋政雄訳 | 早川書房 |
ニューヨーク武芸帳 | 坂本正治 | 中央公論社 |
アメリカ黄金時代 禁酒法とジャズ・エイジ | 常磐新平 | 新書館 |
読ませる技術 コラム・エッセイの王道 | 山口文憲 | マガジンハウス |
平然と車内で化粧する脳 | 澤口俊之・南伸坊 | 扶桑社 |
チェンジ! 変われない自分が「変わる」3つの法則 | パット・マクラーガン 椿正晴 訳 | 主婦の友社 |
あらターブルおおレストラン―食いしんぼうフランスで食べる | 佐原 秋生・見田盛夫・山本益博 | 講談社 |
ブックスマガジンズ | 常磐新平 | サイマル出版会 |
読まずに死ねるか! | 内藤陳 | 集英社 |
生かされて生きる 比叡山の心豊かな人間学 | 山田恵諦 | 佐川出版 |
ユーモアは老いと死の妙薬 (死生学のすすめ) | アルフォンス・デーケン | 講談社 |
味覚歳時記 木の実・草の実篇 | 塚本邦雄 | 角川選書 |
戦後日本思想大系1 戦後思想の出発 | 日高六郎 | 筑摩書房 |
非営利組織の経営 原理と実践 | P.F.ドラッカー 上田惇生 他訳 | ダイヤモンド社 |
旅行のしかた 内側からタマゴを割る | 室謙二 | 晶文社 |
読んで聴いてリズムで身につく 敬語のケイコ | 山岸弘子 | 日本実業出版社 |
和服なら、私 | 中谷比佐子 | 情報センター出版局 |
メメント・モリ 死を想え | 藤原新也 | 情報センター出版局 |
日本古典文学大系99 文樂浄瑠璃集 | 祐田善雄 校注 | 岩波書店 |
愛のいたみ 入江美樹詩集 | 入江美樹 | 講談社 |
第13回 日本陶芸展 | 毎日新聞社 | |
石井康治作品展 ガラスに描く「四季の詩」 | 光悦洞美術館 | |
御蔵島 西洋黒船漂着一件記 1863年 | 高橋基生 | ノーベル書房 |
グラフィック・ドキュメント スモン | 実川悠太編 小林茂写真 | 日本評論社 |
華やぐ日 | 高橋たか子 | 講談社 |
さらばモスクワ愚連隊 | 五木寛之 | 講談社 |
男が女をみつめる時 | 五木寛之 | 主婦と生活社 |
春の載冠 | 辻邦生 | 新潮社 |
別冊太陽 古書遊覧 珍本・奇書・稀覯本・ト本 日本のこころ102 | 平凡社 | |
魔術的な急斜面 | 紀田順一 | 東京創元社 |
漱石を売る | 出久根達郎 | 文藝春秋 |
本のお口よごしですが | 出久根達郎 | 講談社 |
あったとさ | 出久根達郎 | 文藝春秋 |
思い出そっくり | 出久根達郎 | 文藝春秋 |
四十きょろきょろ | 出久根達郎 | 中央公論社 |
古書巡礼 | 品川力 | 青英舎 |
幻の「一葉歌集」追跡 | 青木正美 | 日本図書センター |
古本マニア雑学ノート 2冊目共2冊 | 唐沢俊一 | ダイヤモンド社 |
街の古本屋入門 古本屋春秋 2冊組 | 志多三郎 | コルベ出版 現代出版 |
古書の楽しみ 弥生叢書 | 坂本一敏 | 国鉄厚生事業協会 |
古書発掘 | 山下武 | 青弓社 |
古書縦横 | 山下武 | 青弓社 |
古書のある風景 | 山下武 | 青弓社 |
古書の誘惑 | 山下武 | 青弓社 |
戦時下の庶民日記 | 青木正美 | 日本図書センター |
古本屋控え帖 | 青木正美 | 東京堂出版 |
古本商売 日記蒐集譚 | 青木正美 | 日本古書通信社 |
古本市場 掘出し奇譚 | 青木正美 | 日本古書通信社 |
古本商売 蒐集三十年 | 青木正美 | 日本古書通信社 |
愛書家の散歩 正続2冊 | 斎藤夜居 | 出版ニュース社 |
古本術。 売るための買いかた | 秋山正美 | 夏目書房 |
東京古書店グラフィティ | 池谷伊佐夫 | 東京書籍 |
古本屋 その生活・趣味・研究 創刊号 | 青木書店 | |
幻想と怪奇 創刊号 魔女特集 | 三崎書房 | |
ヒッチコックマガジン 第2巻第6号 | 宝石社 | |
ヒッチコックマガジン 第2巻第12号 | 宝石社 | |
文学季刊 牧神 創刊~11号 11冊組 | 牧神社 | |
洋酒天国 55号 | 洋酒天国社 | |
日本古典文学大系 24 今昔物語集3 | 山田孝雄 他校注 | 岩波書店 |