『昭和新修 華族家系大成 上下2冊』など、図録など美術関連ほか計100点新入荷商品追加しました
図録など美術関連ほか計100点新入荷!
ご注文はこちら >> 2014年12月3日新入荷商品一覧(在庫分)
新入荷商品ギャラリー
新入荷商品一覧(平成26年12月3日現在在庫)
ご注文はこちら >> 2014年12月3日新入荷商品一覧(在庫分)
書名 | 著者 | 出版元 |
直読直解アトム英文双書 アラビアン・ナイト | 中村徳男注解 | 学生社 |
直読直解アトム英文双書 リンカーン伝 | 野上正穀注解 | 学生社 |
直読直解アトム英文双書 メリー・ポピンズ | 佐藤茂男注解 | 学生社 |
直読直解アトム英文双書 イワンの馬鹿 | 馬橋智注解 | 学生社 |
直読直解アトム英文双書 瀕死のホームズ | 山田和男注解 | 学生社 |
木田家系図と略傳 上中下3冊 | 木田篤敬 | |
仙台人名大辞書 | 菊田定郷 | 仙台人名大辞書刊行会 |
宮城県姓氏家系大辞典 角川日本姓氏歴史人物大辞典 | 宮城県姓氏家系大辞典編纂委員会編著 | 角川書店 |
群書系図部集 普及版 全7冊 | 塙保己一編 | 続群書類従完成会 |
戦史叢書 支那事変 陸軍作戦 1-3 3冊 | 防衛庁防衛研究所戦史室 | 朝雲新聞社 |
戦史叢書 北支の治安戦 全2冊 | 防衛庁防衛研究所戦史室 | 朝雲新聞社 |
戦史叢書102 陸海軍年表 付 兵語・用語の解説 | 防衛庁防衛研究所戦史室 | 朝雲新聞社 |
大東亜戦争全史 | 服部卓四郎 | 原書房 |
全譯吾妻鏡 全6冊 | 永原慶二監修 貴志正造訳注 | 新人物往来社 |
明治維新人名辞典 | 日本歴史学会編 | 吉川弘文館 |
史料からみた義経と頼朝 | 田村栄太郎 | 雄山閣 |
画集 銀婚 絵と歌 | 絵館岡栗山 歌館岡欣代 | 絵館岡栗山 |
石神城跡 茨城県那珂郡東海村所在中世城跡の調査 | 東海村教育委員会 | |
図説日立市史 市制五十周年記念 | 日立市史編さん委員会編 | 茨城県日立市 |
東海村のむかし話と伝説 付・わらべ唄 | 茨城県東海村教育委員会 | |
新訂増補 国史大系 尊卑分脉 全5冊 | 黒板勝美 | 吉川j弘文館 |
茨城県史料 中世編4・5 2冊 (秋田県中世文書1・2 他) | 茨城県史編纂委員会編 | 茨城県 |
筐底拾遺 平元謹斎と後藤毅・秋田県士族四代の記録 | 後藤ふゆ | 無明舎出版 |
成田為三名曲集 | 岡本敏明 | 玉川大学出版部 |
昭和新修 華族家系大成 上下2冊 | 霞会館諸家資料調査委員会編 | 霞会館 吉川弘文館 |
お初炎上 | 藤井隆子 | 東京新聞出版局 |
濠北を征く 思い出の記椰子の実は流れる | 豊嶋房太郎 他 | 濠北方面遺骨引揚促進会 |
大東亜戦史 比島作戦 | 読売新聞社出版部編 | 読売新聞社 |
将棋・ひと目の手筋 初級の壁を突破する208問 MYCOM将棋文庫SP | 渡辺明監修 週刊将棋編 | 毎日コミュニケーションズ |
中国美術全集 第10巻 工芸編 金銀器/ガラス器/琺瑯器 | 京都書院 | |
蒐 | 山本泰蔵 編 | 山総美術 |
横山大観 創刊100周年記念 | 茨城新聞社 | |
東京美術青年会創立60周年記念 美の継承 東京美術倶楽部を彩った名品展 | 東京美術倶楽部 | |
日本の墨絵 天平から現代まで 東京美術青年会創立五十周年記念特別展 | 東京美術青年会 | |
王舍城美術寶物館所蔵 竹内栖鳳 | 秋田県立近代美術館 | |
特別展 慈雲尊者遺芳展 -生誕二百七十年記念- | 東京美術倶楽部 | |
フェルメールとその時代 | 大阪市立美術館 | 毎日新聞社 |
安井賞40年の軌跡展 | 茨城県つくば美術館 秋田市立千秋美術館 他 | 毎日新聞社 |
没後30年 川端康成 文豪が愛した美の世界 | 平山三男 編 | サントリー美術館 |
川原慶賀展 幕末の日本を伝えるシーボルトの絵師 | 日本経済新聞社 他編 | 西武美術館 |
般若塚・黒崎家の扇面コレクション 近代を拓く風 | 小杉放菴記念日光美術館 他編 | 小杉放菴記念日光美術館 |
中村直人 彫刻の時代 | 小杉放菴記念日光美術館 他編 | 小杉放菴記念日光美術館 |
清水比庵 毎日歌境 (図録) | 笠岡市立竹喬美術館編 | 小杉放菴記念日光美術館 |
幕末明治の天才絵師 河鍋暁斎展 | 滋賀県立近大美術館 秋田県立近代美術館 他編 | 毎日新聞社 |
日光をめぐる画家 河鍋暁斎と門人たち | 河鍋暁斎記念美術館 編 | 小杉放菴記念日光美術館 |
詩情の画家 小茂田青樹展 | 東武美術館 編 | 日本経済新聞社 |
小川芋銭展 | 東京国立近代美術館 編 | 日本経済新聞社 |
葵 徳川三代展 | 旭充 他編 | NHKプロモーション |
杉山寧の世界 作品と素描 | 岩崎吉一 他監修 | 日本経済新聞社 |
橋本関雪展 没後50年記念 | 朝日新聞社 | |
定信と画僧白雲 集古十種の旅と風景 | 白河市歴史民俗資料館 | |
修善寺町所蔵日本画展 青春の息吹 大観・古径・靫彦たち | 山種美術館 | |
上海博物館展 中国文人の世界 日中国交正常化三十周年記念 | 秋田市立千秋美術館 他編 | 読売新聞社 |
中国名陶展 中国陶磁2000年の精華 | 日本テレビ放送網 | |
人間を彫る 関野版画五十年の集大成 | 文化出版局 | |
岡倉天心と日本美術院展 | 朝日新聞社 | |
澤乃井ままごと屋コレクション 櫛かんざし | 澤乃井櫛かんざし美術館 | |
戦後美術史の名作 洋画篇 | 菊池芳一郎 | 時の美術社 |
京都国立近代美術館所蔵名品集 日本画 | 京都国立近代美術館 編 | 光村推古書院 |
かな描法 | 田中塊堂 | 創元社 |
各種技法の公開 山水画の描き方 水墨画の描き方シリーズ④ | ビッグ社 | |
隷書精習 書道精習講座5 | 花田峰堂 | 日本習字普及協会 |
イラストでみる戊辰戦争 別冊歴史読本ビジュアル版 | 新人物往来社 | |
古地図・城下町絵図で見る 幕末諸州最後の藩主たち 東日本編 古地図ライブラリー7 | 人文社 | |
浦上玉堂(浦上玉堂名作展) | 日本経済新聞社 | |
富岡鉄斎 | 鉄斎美術館 編 | 辰馬考古資料館 |
富岡鉄斎展 | 秋田市美術館 | |
近代日本画への招待 全3冊 | 山種美術館 | |
鳩の薄闇 | 飯島耕一 | みすず書房 |
回顧写真大鑑 全12冊 | 時事世界社 | |
新潮古典文学アルバム 百人一首 | 井上宗雄 村松友視 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 伊勢物語・土佐日記 | 片桐洋一 後藤明生 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 新古今和歌集・山家集・金槐和歌集 | 佐藤恒雄 馬場あき子 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 能・狂言・風姿花伝 | 西野春雄 竹西寛子 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 太平記 | 大森北義 島田雅彦 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 平家物語 | 牧野和夫 小川国夫 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 枕草子・紫式部日記 | 鈴木日出男 中村真一郎 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 古今和歌集 | 小町谷照彦 田久保英夫 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 今昔物語集・宇治拾遺物語 | 小峯和明 藤沢周平 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 与謝蕪村・小林一茶 | 藤田真一 古井由吉 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 松尾芭蕉 | 雲英末雄 高橋治 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 万葉集 | 森淳司 俵万智 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 竹取物語・大和物語・宇津保物語 | 藤井貞和 大岡信 | 新潮社 |
新潮古典文学アルバム 蜻蛉日記・更級日記・和泉式部日記 | 三角洋一 津島佑子 | 新潮社 |
〈戦前〉の思考 | 柄谷行人 | 文藝春秋 |
光太郎智恵子 増補版 | 高村光太郎 高村智恵子 | 龍星閣 |
智恵子抄 | 高村光太郎 | 龍星閣 |
智恵子抄その後 | 高村光太郎 | 龍星閣 |
地理的日本歴史 | 吉田東伍 | 南北社 |
国定算術教材及教授法の研究 | 宮内興三郎 今宮斉 | 廣文堂書店 |
生活と趣味より観たる 日本文明史話 | 吉田東伍 | 広文堂書店 |
阿修羅帖 | 伊東忠太 | 国粋社 |
池霞樵 謝春星 十便十宜画冊 | 池大雅 与謝蕪村 | 筑摩書房 |
幻夢菴清賞 | 根本謙三 | |
三十六歌仙(三十六歌仙絵巻) 上下2帖1帙入り | 土屋秀禾編 | 図画刊行会 吉川弘文館 |
鳥居の研究 | 根岸榮隆 | 第一書房 |
菅原源八遺作全集 全3冊 | 渡辺喜一 | 菅原源八翁顕彰会 |
東西大学叢書 漢書芸文志講疏 | 顧実 | 上海商務印書館 |
思想の歴史 全12冊 | 平凡社 | |
銭形平次捕物全集 全26冊の内23,24巻欠24冊組 | 野村胡堂著 | 平凡社 |
ご注文はこちら >> 2014年12月3日新入荷商品一覧(在庫分)