今週は、郷土史、歴史書、文学作品など、幅広いジャンルの古本が入荷しました。
秋田県関係の書籍がまとまって入荷しており、『秋田県庁文書群目録』や『秋田県農業共済史』など、まとまった冊数の資料も含まれています。
その他、『大阪辧』などの郷土史、『日本切支丹宗門史』のような歴史書、現代詩文庫など、多様なジャンルの書籍が入荷しました。
リンク先は古書検索サイト「日本の古本屋」の検索結果ページですので、状態や価格が異なる他の商品が表示される場合があります。必ず各商品ページにて詳細をご確認ください。売り切れの際はご容赦ください。
今回のピックアップ
明治天皇聖蹟 秋田県

著者名 | 小倉博 編 |
出版社 | 明治天皇聖蹟保存会 |
状態 | 初版 B6 紙帙少し傷み 焼け等あるも状態概ね経年普通 |
おすすめポイント | 明治天皇の秋田県行幸に関する詳細な記録です。行幸の経路や事績はもちろん、当時の秋田県の様子を知る上でも貴重な資料と言えるでしょう。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
垂加神道の人々と日本書紀

著者名 | 松本丘 著 |
出版社 | 弘文堂 |
状態 | 非売品 A5 函少し焼け 状態概ね経年普通 |
おすすめポイント | 神道宗教学会賞受賞。山崎闇斎の垂加神道を多様な人物から解明。思想史、神道史研究に新たな光を当てる実証的な一冊。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
古典論考 日本という視座 新典社研究叢書258

著者名 | 前田雅之 著 |
出版社 | 新典社 |
状態 | 初版 A5 カバー 状態概ね経年普通 |
おすすめポイント | 古典を「日本」という視座から考察。文学、思想、歴史を横断的に論じる意欲作。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
新規追加商品一覧







書名 | 著者 | 出版元 |
---|---|---|
萬延申歳 両鹿角扈従日記 | 郷土史学習会 編 | 鹿角市立花輪図書館 |
明治天皇聖蹟 秋田県 | 小倉博 編 | 明治天皇聖蹟保存会 |
滋賀県立短期大学の歩み | 滋賀県立短期大学 | |
仙台市民図書館 郷土資料目録 13-15・18 4冊組 | 仙台市民図書館 | 仙台市民図書館 |
秋田県庁文書群目録 第1~8集 8冊組 | 秋田県公文書館 編 | 秋田県公文書館 |
大阪辧 全7冊揃 | 大阪ことばの会編 | 清文堂 |
垂加神道の人々と日本書紀 | 松本丘 著 | 弘文堂 |
源氏物語宮廷行事の展開 | 小山利彦 著 | おうふう |
善治日誌 : 山形県庄内平野における一農民の日誌 明治26-昭和9年 | 後藤善治 著 ; 豊原研究会 編 | 東京大学出版会 |
平安時代の儀礼と歳事 | 山中裕, 鈴木一雄 編 | 至文堂 |
古典論考 日本という視座 新典社研究叢書258 | 前田雅之 著 | 新典社 |
谷川雁詩集 現代詩文庫 2 | 谷川雁著 | 思潮社 |
日本古典書誌学総説 | 藤井隆 著 | 和泉書院 |
飛行蜘蛛 | 錦三郎 著 | 笠間書院 |
山本太郎詩集 現代詩文庫 | 山本太郎著 | 思潮社 |
もう一つの中世像 : 比丘尼・御伽草子・来世 | バーバラ・ルーシュ 著 | 思文閣 |
黒田三郎詩集 現代詩文庫 6 | 黒田三郎著 | 思潮社 |
南方熊楠邸蔵書目録 | 田辺市, 南方熊楠邸保存顕彰会 [編] | 田辺市 |
青森県大震災の記録 : -昭和43年の十勝沖地震- | 青森県企画部県民課編 | 青森県企画部県民課 |
京都大学人文科学研究所蔵甲骨文字 索引 | 貝塚茂樹 編 | 京都大学人文科学研究所 |
図説滋賀県の歴史 図説日本の歴史25 | 木村 至宏【編】〔キムラ ヨシヒロ〕 | 河出書房新社 |
源義経流浪の勇者 : 京都・鎌倉・平泉 | 上横手雅敬 編著 | 文英堂 |
三宝絵本生譚の原型と展開 | 中村史 著 | 汲古書院 |
野の花は生きる : リディツェと広島の花たち | いぬいとみこ 文 ; 司修 絵 | 童心社 |
物語と絵の遠近法 | 高橋亨 著 | ぺりかん社 |
日本文学の特質 | 平川祐弘, 鶴田欣也 編 | 明治書院 |
艮陵同窓会百二十年史 | 艮陵同窓会百二十年史編纂委員会 編 | 東北大学艮陵同窓会 |
平安貴族の環境 | 山中裕, 鈴木一雄 編 | 至文堂 |
城端別院善徳寺 : 蟲干法會 | 蔡佩青編 | 善徳寺 |
間伐形式圖と其の説明 | 河田杰 著 ; 林友會青森支部 編輯 | 林友會青森支部 |
吉岡実詩集 現代詩文庫 14 | 吉岡実著 | 思潮社 |
日本切支丹宗門史 中巻 岩波文庫 | レオン・パジェス 著 ; 吉田小五郎 訳 | 岩波書店 |
東北学院百年史 資料篇共 2冊 | 東北学院百年史編集委員会 編 | 東北学院 |
秋田県農業共済史 資料編・記述編 2冊 | 秋田県農業共済組合連合会 編 | 秋田県農業共済組合連合会 |
紅楼夢 12 岩波文庫 | 曹雪芹 松枝茂夫訳、、岩波書店 | 岩波書店 |
プルターク英雄伝 全12冊の内11巻欠 11冊 岩波文庫 | 河野与一 訳 | 岩波書店 |
荀子 下 岩波文庫 | 荀況 著 ; 金谷治 訳註 | 岩波書店 |
三緘堂法書 大唐故中大夫守内侍上柱国渤海高府君墓誌銘并序(高延福墓志) | 貫名菘翁 | 精華堂法帖店 |
長谷川竜生詩集 現代詩文庫 18 | 長谷川龍生著 | 思潮社 |
実利論 : 古代インドの帝王学 下 岩波文庫 | カウティリヤ 著 ; 上村勝彦 訳 | 岩波書店 |
吉野弘詩集 現代詩文庫 12 | 思潮社 | |
尾去沢・白根鉱山史 : 近世銅鉱業史の研究 | 麓三郎 著 | 勁草書房 |
全国遺跡地図(秋田県) : 史跡・名勝・天然記念物および埋蔵文化財包蔵地所在地地図 | 文化財保護委員会 | 文化財保護委員会 |
秋田県市町村勢一覧 昭和28年12月 | 秋田県総務部地方課 編 | 秋田県総務部地方課 |
堀川正美詩集 現代詩文庫 29 | 堀川正美著 | 思潮社 |
秋田県満州開拓外史 | 後藤和雄 著 | 無明舎 |
中江俊夫詩集 現代詩文庫 39 | 中江俊夫著 | 思潮社 |
菅原克己詩集 現代詩文庫 49 | 菅原克己[著] | 思潮社 |