【新入荷】『庚申信仰の伝播と縁起』、『三浦一族研究』ほか、秋田県郷土史を含む73点入荷しました。
歴史、文学、民俗学など幅広いジャンルの古書が入荷いたしました。
『新撰陸奥風土記』のような東北の歴史を掘り下げたものから、『交響男鹿 : 写真と詩』のように地域の文化を捉えたものまで、様々な角度から郷土の歴史や文化に触れることができます。
また、歴史関係では、『三浦一族研究』のように特定の氏族に焦点を当てたもの、『「秦王国」と後裔たち』のように古代史の謎に迫るものなど、興味深い書籍が揃いました。文学関係では、古典文学の研究書から、現代文学、海外文学まで、幅広い作品が入荷しています。
リンク先は古書検索サイト「日本の古本屋」の検索結果ページですので、状態や価格が異なる他の商品が表示される場合があります。必ず各商品ページにて詳細をご確認ください。売り切れの際はご容赦ください。
今回のピックアップ
庚申信仰の伝播と縁起
著者名 | 五十嵐文蔵 著 |
出版社 | 小学館スクウェア |
状態 | 初版 B6 カバー背色あせ 天少しシミ |
おすすめポイント | 庚申信仰の歴史、庄内地方の庚申信仰、庚申塔について解説。後半では庚申縁起の類型や特色を考察しています。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
三浦一族研究 第3~7号 5冊組
著者名 | 三浦一族研究会 編 |
出版社 | 横須賀市 |
状態 | A5 3号最終頁に年月日書込み |
おすすめポイント | 中世に活躍した三浦一族の歴史を、研究会が詳細にまとめた貴重な資料。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
新撰陸奥風土記
著者名 | 保田光則 著 |
出版社 | 歴史図書社 |
状態 | 初版 B6 裸本 前題字の頁に少しシミ 後ろ見返しに紙剥がし跡 本文普通 |
おすすめポイント | 仙台藩の国学者が、観蹟聞老志を参考に著した陸奥国の地誌。沿革、地理、風俗、産物など詳細に記述。 |
リンク | 詳細と価格を日本の古本屋で探す |
新規追加商品一覧
書名 | 著者 | 出版元 |
---|---|---|
中世の美学 増補版 | 笠原伸夫 著 | 桜楓社 |
夢と日本古典文学 笠間選書14 | 江口孝夫 著 | 笠間書院 |
希望の原理 第1巻 | エルンスト・ブロッホ著 ; 新井皓士 [ほか] 訳 ; 山下肇監訳 | 合同 |
『春秋集伝弁疑』訓解 上編 | 齋木哲郎著 | 鳴門教育大学社会系教育講座倫理学教室 |
お初炎上 | 藤井隆子 著 | 東京新聞出版局 |
無常 筑摩叢書 | 唐木順三 著 | 筑摩書房 |
新撰陸奥風土記 | 保田光則 著 | 歴史図書社 |
新版 今昔物語集の世界 : 中世のあけぼの 以文叢書 | 池上洵一 著 | 以文社 |
永井荷風の生涯 | 小門勝二 著 | 冬樹社 |
新版 北前船考 | 越崎宗一 著 | 北海道出版企画センター |
鴨長明と寂蓮 コレクション日本歌人選 | 和歌文学会 監修 | 笠間書院 |
『野馬台詩』の謎 : 歴史叙述としての未来記 | 小峯和明 著 | 岩波書店 |
平家物語八坂流乙類本の研究 和泉選書 | 高橋貞一 著 | 和泉書院 |
平家物語長門本延慶本新考 和泉選書 | 高橋貞一 著 | 和泉書院 |
能狂言の文化史 : 室町の夢 Sekaishiso seminar | 原田香織 著 | 世界思想社 |
中世の知と学 : <注釈>を読む | 三谷邦明, 小峯和明 編 | 星雲社 森話社 |
軍記物論考 三弥井選書18 | 北川忠彦 著 | 三弥井書店 |
都市の迷路 : 地図のなかの荷風 叢書l’esprit nouveau11 | 石阪幹将 著 | 白地社 |
金売吉次のふるさとを訪ねる | 石川繁 著 | 近代文芸社 |
盆踊りの戦後史 : 「ふるさと」の喪失と創造 筑摩選書 | 大石始著 | 筑摩書房 |
説話の声 : 中世世界の語り・うた・笑い 「叢書」物語の冒険 | 小峯和明 著 | 新曜社 |
増補 日本のミイラ仏 臨川選書 | 松本昭 著 | 臨川書店 |
浦島子伝(オンデマンド版) 古典文庫 | 重松明久 著 | 現代思潮新社 |
現代芸術としての能 SEKAISHISO SEMINAR | 原田香織 著 | 世界思想社 |
盆踊り 乱交の民俗学 | 下川耿史 著 | 作品社 |
芭蕉美学の系譜 : 隠遁詩人・本質探究の道統 | 河野喜雄著 | 教育出版センター |
庚申信仰の伝播と縁起 | 五十嵐文蔵 著 | 小学館スクウェア |
旅に出た八幡太郎 : 茨城の義家伝説 ふるさと文庫 | 安部元雄 著 | 崙書房 |
物語の千年 : 『源氏物語』と日本文化 | 高橋亨, 小嶋菜温子, 土方洋一 著 | 森話社 |
誹風柳多留拾遺輪講 | 吉田精一, 浜田義一郎 編 | 岩波書店 |
古日本文学発生論 増補新装版 | 藤井貞和 著 | 思潮社 |
変革と弁護 : 松本健男弁護士論文集 | 松本健男先生還暦記念論集編集委員会編 | 松本健男先生還暦記念論集編集委員会 |
猿倉人形遣い独り語り : 楽屋裏からの世間史 | 木内勇吉 著 | 秋田文化出版社 |
交響男鹿 : 写真と詩 秋田村文庫 | 沢木隆子, 近藤彰詩 ; 吉田金忠文 ; 秋田写真協会々員写真 | D.Iフォト |
邪馬台国と記紀の伝承 | 後藤毅 著 | 中央公論事業出版 |
Basil Ede’s Birds | Robert Dougall | Hamlyn |
三輪徳寛 | 鈴木要吾 編 | 三輪徳寛先生伝記編纂会 |
東京学 | 石川天崖 著 | 育成会 |
大奥の女中 全3冊 | 池田晃淵 | 冨山房 |
物語の舞台を歩く 義経記 | 五味文彦 著 | 山川出版社 |
狂言を継ぐ : 山本東次郎家の教え | 原田香織 編著 | 三省堂 |
酒呑童子の首 | 小松和彦 著 | せりか書房 |
日本近代文学と西欧 比較文学の諸相 | 佐々木昭夫 編 | 翰林書房 |
東北の歴史と開発 | 高橋富雄 著 | 山川出版社 |
御伽草子その世界 智慧の海叢書2 | 石川透 著 | 勉誠 |
律令国家東北史の研究 | 高橋崇 著 | 吉川弘文館 |
続 深才郷土誌 | 深才郷土誌編さん委員会 編 | 深才郷土誌編さん委員会 |
硯滴余情 | 中西達治著 | ユニテ |
くるみわり人形 | E.T.A.ホフマン 原作 ; ロベルト・インノチェンティ 絵 ; 金原瑞人 訳 | 西村書店 |
天動説の絵本 : てんがうごいていたころのはなし | 安野光雅 著 | 福音館書店 |
三浦一族研究 第3~7号 5冊組 | 三浦一族研究会 編 | 横須賀市 |
茫々わが歳月 | 相良守峯 著 | 郁文堂 |
辻氏名簿(明治維新前) 付 三枝姓辻氏族一千年史 | 辻守正 著 | 創栄出版 |
「秦王国」と後裔たち 日本列島秦氏族史 家蔵版 | 牧野登 編著 | 歴史調査研究所 |
ふしぎなさーかす | 安野光雅 さく・え | 福音館書店 |
さかさま | 安野光雅 さく・え | 福音館書店 |
物語の舞台を歩く 曽我物語 | 坂井孝一 著 | 山川出版社 |
東海道名所図会 | 秋里籬島 著 ; 竹原春泉斎 画 ; 原田幹 校訂 | 人物往来社 |
新訂 信長公記 | 太田牛一 著 ; 桑田忠親 校注 | 新人物往来社 |
描かれる地獄語られる地獄 三弥井民俗選書 | 田村正彦 著 | 三弥井書店 |
10人のゆかいなひっこし 美しい数学1 | 安野光雅 作 | 童話屋 |
ふしぎな たね 美しい数学7 | 安野光雅 作 | 童話屋 |
影の古代 | 犬飼公之 著 | 桜楓社 |
義経伝説をつくった男 : 義経ジンギスカン説を唱えた奇骨の人・小谷部全一郎伝 | 土井全二郎 著 | 光人社 |
壷の中 美しい数学 | 安野雅一郎 作 ; 安野光雅 絵 | 童話屋 |
義経伝説 : 判官びいき集大成 | 鈴木健一 編著 | 小学館 |
たたかいのあしあと : 全逓東北結成三十年記念誌 | 全逓信労働組合東北地方 | |
みちのくの赤い自転車 : 全逓東北労働運動史 | 全逓信労働組合東北地方本部労働運動史編さん委員会編 | 全逓信労働組合東北地方 |
集合 : 美くしい数字 | ストーン・ブレーン 著 ; 安野光雅 絵・文 | ダイヤモンド社 |
全逓秋田運動史 あらたな出発 | 「全逓秋田運動史」編纂委員会 | |
西洋古都 | 安野光雅 著 | 岩崎書店 |
論点あきた史 | 新野直吉 著 | 秋田魁新報社 |
論点あきた史 | 新野直吉 著 | 秋田魁新報社 |