『ACTA ARACHNOLOGICA 75冊組』など、蜘蛛関連、秋田県郷土史ほか計34点新入荷商品追加しました
『ACTA ARACHNOLOGICA 75冊組』、『ATYPUS 58冊組』、『タランチュラ&サソリ 節足動物ビジュアルガイド』などの蜘蛛関連、『協和町動植物調査報告書』、『寺内焼窯跡
』などの秋田県郷土史を追加しました。
ほか『ロシア史料にみる18~19世紀の日露関係 4冊
組』、『和賀山塊の自然
』などなど。
ご注文はこちら >> 日本の古本屋 当店新着商品
新規追加商品ギャラリー
新規追加商品一覧(更新時在庫)
ご注文はこちら >> 日本の古本屋 当店新着商品
書名 | 著者 | 出版元 |
ATYPUS 31・32・35・36・38~73・75~87・89~93・96~100(最終号) 58冊組 | 日本蜘蛛学会、東亜蜘蛛学会 | |
明るき寂寥 | 前登志夫 著 | 岩波書店 |
秋田書画人伝 | 井上隆明著 | 加賀谷書店 |
協和町動植物調査報告書 | 協和町動植物調査報告書編集委員会 編 | 秋田県仙北郡協和町教育委員会 |
土門拳の全貌 | 土門拳記念館 | |
日本産ヒメグモ科総説 | 吉田哉 著 | 日本蜘蛛学会 |
生誕100年 福田豊四郎展 わがうたはふるさとのうた | 秋田県立近代美術館, 宮城県美術館編集 | 宮城県美術館 秋田県立近代美術館 |
絵図目録 秋田県公文書館所蔵古文書目録第3集 | 秋田県公文書館 編 | 秋田県公文書館 |
平福百穂をめぐる書簡と葉書 : 共鳴するこころ | 平福一郎 ほか編 | 平福一郎 |
日本産コガネグモ科ジョロウグモ科アシナガグモ科のクモ類同定の手引き | 谷川明男 | 日本蜘蛛学会 |
現代の書流 | 菅原教夫 著 | 読売新聞社 |
動物のぞき | 幸田文 著 | 新潮社 |
ACTA ARACHNOLOGICA 24~43、1・44~49・50~55・56、2・57・58、2・61、1・62・64~66、1 75冊組 | 東亜蜘蛛学会 日本蜘蛛学会 | |
タランチュラ&サソリ : all about tarantula and scorpion 節足動物ビジュアルガイド | 相原和久, 秋山智隆 著 ; 川添宣広 写真 | 誠文堂新光社 |
菅江真澄展 : 白井英二・秀雄より真澄へ | 豊橋市美術博物館 編 | 豊橋市美術博物館 |
秋田県行幸啓誌 天皇、皇后両陛下をお迎えして 昭和44年 | 秋田県 | |
作品に学ぶ墨場必携 行草書 | 明石春浦 著 | 同朋舎 |
秋田市の石塔 | 草薙武雄 | みしま書房 |
モヨロ貝塚 古代北方文化の発見 | 米村喜男衛 著 | 講談社 |
ロシア史料にみる18~19世紀の日露関係 2~5まで4冊 東北アジア研究センター叢書 | 東北大学東北アジア研究センター | |
和歌山のクモ | 東條清 | |
秋田県のゴミムシ類 | 笠原須磨生 著 | 秋田自然史研究会 |
時代の風音 | 堀田善衛 ほか著 | ユー・ピー・ユー |
男鹿半島 その自然・歴史・民俗 | 男鹿市教育委員会 編 | 秋田県男鹿市教育委員会 |
和賀山塊の自然 : 和賀山塊学術調査報告書 | 和賀山塊自然学術調査会 編 | 和賀山塊自然学術調査会 |
雄物川の野鳥 湯沢叢書5 | 上遠野栄之助 | 秋田県湯沢工事事務所 |
茅の家 雪国の古民家 | 桜庭文男 写真 | 丸善 |
衣川の安倍氏の歴史を考える研究集会 安倍氏シンポジウム報告書 | 衣川村・岩手県衣川村教育委員会編 | 国民宿舎サンホテル衣川荘 |
雄物川風土記 湯沢叢書9 | 建設省東北地方建設局湯沢事務所 | |
秋田植物方言ノート | 舘山碧 | みしま書房 |
芭蕉の言葉 | 荻原井泉水 編 | 聚英閣 |
秋田631山全登頂記録 | 阿部暁雄 著 | 阿部暁雄 |
ため池と水田の生き物図鑑 | 浜島繁隆, 須賀瑛文 共著 | トンボ出版 |
寺内焼窯跡 : 寺内小学校建設に伴う近世陶磁器・瓦・煉瓦窯跡の発掘調査 | 秋田市教育委員会 |
ご注文はこちら >> 日本の古本屋 当店新着商品