【秋田市】古本・古書お持ち込み買取の流れ|初めてでも安心!

古本買い取りについて

「すぐに本を売りたい」「数冊だけ手放したい」「お店ってどんな感じだろう?」

そんな時は、板澤書房の【お持ち込み買取】をご利用ください!

予約不要、1冊からでも大歓迎。アットホームな雰囲気のお店で、専門スタッフが丁寧に査定いたします。

買取のついでに、ぜひ店内もゆっくりご覧になっていってください。掘り出し物が見つかるかもしれませんよ!

持ち込み買取の流れ

ステップ1:板澤書房へご来店

住所:秋田市大町5-3-27
TEL&FAX:018-862-4271
営業時間:月~土10:00~17:30 日曜・祝日10:00~16:00
定休日:不定休
不定休のため、ご来店前にお電話で営業日をご確認いただけますと確実です

ステップ2:受付

ご来店いただきましたら、店内スタッフにお気軽にお声がけください。

大量の場合は、運び出しをお手伝いします。

お車から降ろす前に、本の状態を確認させていただくことも可能です。

ステップ3:査定

専門スタッフが丁寧に査定いたします。

査定時間の目安は10分程度です (本の量や種類によって異なります)

ステップ4:査定結果のご提示

査定金額をご提示いたします。

査定額にご納得いただけない場合は、遠慮なくお断りください。キャンセル料などは一切かかりません。本はお持ち帰りいただけます。

ステップ5:本人確認と買取承諾書への記入

査定額にご納得いただけましたら、古物営業法に基づき、以下の手続きをお願いいたします。

買取承諾書は、お客様と板澤書房双方の、買取契約の証となる大切な書類です。

本人確認書類のご提示

運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなど、公的な身分証明書のご提示をお願いいたします。

ご提示いただいた本人確認書類は、古物営業法に基づく確認のみに使用し、その他の目的には使用いたしません。

買取承諾書へのご記入

買取承諾書に、買取金額、お客様の氏名、住所、お電話番号などをご記入いただきます。

ステップ6:お支払い・お見送り

その場で現金でお支払いいたします。

ありがとうございました! またのご来店をお待ちしております。

お持ち込み買取FAQ

Q: 予約は必要ですか?

A: 基本的に予約は不要ですが、不定休となっております。ご来店前に、お電話でご確認ください。

Q: 査定時間はどれくらいかかりますか?

A: 量や混雑状況によりますが、通常10分程度です。店内でお待ちいただくことも可能です。

Q: 持ち込み時に必要なものはありますか?

A: 本人確認書類 (運転免許証、健康保険証など) をご持参ください。

Q: 買取できない本はありますか?

A: はい、百科事典、状態が極端に悪い本 (水濡れ、破れ、書き込みがひどいなど)などは、お値段がつかない場合があります。詳しくはお問い合わせください。

Q: 買取できない本は持ち帰らなければいけませんか?

A: もちろんお持ち帰りいただいても結構ですが、ご希望の際は基本的に当店で処分いたします。量が多い場合はお持ち帰りをお願いすることがあります。あらかじめご了承ください。

Q: 定休日はありますか?

A: 不定休となっております。ご来店前に、お電話または当ブログなどで営業日をご確認ください。

Q: どんな雰囲気のお店ですか?

A: 昔ながらの個人経営の古本屋で、アットホームな雰囲気です。ゆっくりと本を選んでいただける空間で、漫画、哲学、宗教、文学、歴史、そして宝探し気分の均一コーナーまで、幅広いジャンルの古本をゆっくりとご覧いただけます。初めての方もお気軽にお立ち寄りください。

Q: 出張買取についても知りたいのですが…

A: 出張買取の流れについては、以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ

板澤書房の持ち込み買取は、とっても簡単!

「本を売りたいな」と思ったら、ぜひお気軽にご来店ください。

TEL&FAX018-862-4271
住所秋田市大町5-3-27
営業時間:月~土10:00~17:30 日曜・祝日10:00~16:00
定休日:不定休

タイトルとURLをコピーしました