秋田県郷土史

板澤書房とめぐる秋田人物探訪

【秋田人物探訪】石川理紀之助:寝て居て人をおこすこと勿れ

こんにちは!秋田市の古本屋「板澤書房」です。今回は、明治から大正にかけて、秋田の農業振興と地域社会の発展に生涯を捧げ、後世に多大な影響を与えた石川理紀之助(いしかわ りきのすけ)(1845-1915)をご紹介します。石川理紀之助が遺した有名...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】『南極記』『軍記物語講座』販売済|秋田 古本買取 専門書・郷土史歓迎

こんにちは!秋田市の古本屋「板澤書房」です。この記事では、最近当店から新しい読み手の元へと旅立っていった古書たちの一部をご紹介します。これらはすべて販売済みであり、皆様がお持ちの本を整理される際、どのような本に需要があるのか、買取の参考とな...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】『鉱業研究資料展覧会報告』『日蓮聖人遺文全集講義』ほか販売済|秋田 郷土史・専門書の古本買取 ご相談ください

こんにちは、秋田市の古本屋「板澤書房」です。この記事では、最近当店から新しい読み手のもとへと旅立っていった古書たちをご紹介します。あくまで販売済みの書籍であり、皆様が本を整理される際のご参考としてください。今回は、平福百穂による大判の画集『...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】『碩水先生遺書 』から『秋田県満州開拓外史』まで!

今回も様々なジャンルの貴重な古書たちが旅立っていきました。江戸時代の儒学者・楠本碩水の思想に触れる『碩水先生遺書』、秋田県鹿角地方の歴史を紐解く『鹿角志』、そして満州開拓の知られざる一面を伝える『秋田県満州開拓外史』などなど。今はもうお店に...
板澤書房とめぐる秋田人物探訪

【秋田人物探訪】伊藤永之介:時代を超えて響く農民の声

「山美しく人貧し」この言葉に込められた、農民の厳しい現実と、そこに生きる人々への熱い思い。今回は、この言葉を残したプロレタリア文学、農民文学の旗手、伊藤永之介をご紹介します。寡黙な人柄の内側には、煮えたぎるような情熱が秘められていました。貧...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】トロツキーから高村光太郎、土崎港町史まで、多彩な顔ぶれをご紹介!

秋田市の古本屋「板澤書房」では、日々多くの古書が旅立ち、また新たな本が入荷しています。今回は、最近旅立っていった古書の中から、特に印象的なものをご紹介します。これらの本との出会いは一期一会。今はもうお店にはないかもしれませんが、買取のご参考...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】武井武雄の豆本から『捜神記』まで!

いつも板澤書房のブログをご覧いただきありがとうございます。今回もバラエティ豊かな古書たちが続々と旅立ちました! 武井武雄の豆本から、ちょっとマニアックな研究書まで、幅広いラインナップ。古書好きならずとも、必見です!なお、最新の在庫状況は、日...
古本買取のヒント(売約済書籍紹介)

【旅立った古書たち】藤沢秀行から中谷宇吉郎まで、多彩なジャンルが旅立ちました!

いつも板澤書房をご利用いただきありがとうございます。今回も、様々なジャンルの古書が新しい読者の元へと旅立っていきました。販売実績の中から特に注目すべき古書をピックアップしてご紹介します。なお、最新の在庫状況は、日本の古本屋の板澤書房のページ...